テクノモンキー(サブ)

テクノモンキーのニュースブログです。 主に新作ゲームアプリやAmazonプライムビデオのレビュー、iOSやAndroid、Unityのアプリ開発に関する情報や考え事などを気軽に発信します。

Unity 「No cameras rendering 」が表示されてスクリーンが表示されない

https://unity3d.com/files/images/ogimg.jpg?1

最近仕事でUnityを触ることになりました。

 

Unityはほぼほぼ初心者なので、今後は自分用のメモとしてちょくちょく書いていきたいと思います。

 

Unityのバージョンは2017.4.1f1 Personal 

(なんか日付みたいだけどこれがバージョンで合ってるのかな?)

 

f:id:no-work-no-life-4081:20180426102558p:plain

 

「No cameras rendering」と表示されてスクリーンが表示されない。。

 

 

f:id:no-work-no-life-4081:20180426102712p:plain

 

Unity系の開発本を見ながら作って、はじめて「Play」でスクリーンを表示させようとしたらこんな画面が。。

 

「何かしらの入力ミスかなー?」って思って、色々調べて見たらこんな記事が。

 

 

tsubakit1.hateblo.jp

 

こちらの記事によるとカメラコンポーネントがないから表示できないよってエラーらしいですが、

 

自分のプロジェクトを見るとちゃんとカメラが表示されている。。。

 

なぜ・・・・!?

 

 

 

 

原因は選択されていたDisplayが違うカメラだったこと。。

 

f:id:no-work-no-life-4081:20180426103643p:plain

よく見てみると、「Display3?」

 

Displayの項目を特にいじった覚えはないのですが、カメラは1個しか配置していないので、試しに「Display1」に変更してみると、、、

 

 

 

f:id:no-work-no-life-4081:20180426103703p:plain

 

表示された!

 

凡ミスではありますが、なぜ「Display3」が選択されていたのか謎です。。。

ただ、僕のような初心者にはあり得る話かと思われます。。