テクノモンキー(サブ)

テクノモンキーのニュースブログです。 主に新作ゲームアプリやAmazonプライムビデオのレビュー、iOSやAndroid、Unityのアプリ開発に関する情報や考え事などを気軽に発信します。

ひょっこりはんって最近よく聞くけど、芸人さんのことだったんだ

https://4.bp.blogspot.com/-zR9zUvf_Z4Q/V9vBmvCa4pI/AAAAAAAA94k/1LpnrOf2Jf0XSm3d4tl0afADOPmQTyIAQCLcB/s400/owarai_manzai.png

ひょっこりはん」って言葉を最近よく耳にするんですが、

小学生に人気のカードゲームとごっちゃになってました。すみません。

(小学生に人気なのは「ナンジャモンジャ」らしい)

nanjamonja.jp

 

 

ひょっこりはん」について

 

ひょっこりはん」のワードで調べてみると、最近人気が出てきている芸人さんらしい。

 

ちょっとネタを見てみたけど、 評価がわかれるタイプの芸人さんだと思う。

(僕はちょっとハマらなかった。。)

 

顔芸がメインっぽいし、一発屋系の雰囲気が出ている感じがするけど。

うーん。どうなんだろう。

 

【追記】ひょっこりはんとカジサックがコラボ!

この記事を書いてからだいぶ経ちましたが、つい最近、カジサックことキングコングの梶原さんと、ひょっこりはんがコラボしていました↓

 

 

普通にしゃべっている姿を見ると、普通に面白い人だなと感じます。

子供をターゲットにしたネタとしてみたらかなり完成されているように思えてきました。

 

 

 

ひょっこりはんがネタで使っているBGMに関して「著作権侵害」問題に発展しているらしい

 

 

www.huffingtonpost.jp

 

個人運営の音楽素材サイト「MusMus(ムズムズ)」が5月31日、お笑い芸人・ひょっこりはんがネタのBGMとして使っている楽曲「sonorously box」が「著作権侵害」にあたると発表した

「はい、ひょっこりはん」と物陰から顔を出すシンプルでシュールなネタで人気上昇中のひょっこりはん

当該サイトは、以下3点において、楽曲が「違反使用」されていると主張した。

著作権表記をしていない

著作権表記をしない場合の利用料を支払っていない

・他の企業などに「フリー音源」として二次配布を行った

さらに、楽曲配信サイト「mora」「レコチョク」で当該楽曲を「少し改変しただけのそっくりな曲」が販売されていると指摘している。

同サイトによれば5月に楽曲改変や無許可販売について、ひょっこりはん側に「抗議と販売停止を依頼」したが、進展がなかったため、情報を公開するにいたったという。

 

こちらの記事によると、「ひょっこりはん」がネタで使っているBGMは、著作権表記するという条件で使用を許可しているものにも関わらず、著作権表記をせず、無許可で販売していることが問題になっているそうです。

 

吉本のような大きい会社だったら、そこらへんちゃんとやってそうだけど、芸人さんの数が多くて若手の方まで管理が行き届いていなかったのかな・・・

 

著作権表記」の件だけならまだしも、「無許可で販売」した件は、いかんでしょ。。

このあたり素人だからよくわからないけど、普通、販売前に色々なところに確認を取るべきものなんじゃないのかな?(フリー音源だとしても自分で作ったものではないけど大丈夫なのか?って考えるはず。)

 

 

musmus.main.jp

 

吉本のような大企業のことですからおそらく著作権関連の強力な顧問がついていることでしょう。
当サイト管理人のような個人が訴訟を起こしても結果は見えています。

普通に連絡して対応いただけないのであれば、もはや著作権侵害であることを皆さんに周知し認識してもらうしかありません。

 

MusMusの管理人さんも「吉本のような企業を相手にする」が厳しい戦いになりそうだとブログで語っていますが、圧力に負けずに頑張って頂きたいなと思います。。