Office for Mac 2011を大学時代からずっと使い続けてきましたが、
本日ようやくOffice for Mac 2016に移行しました。
移行する過程でつまずいた箇所についてメモしておきます。
Outlook設定でハマる。。。
大学時代、メール設定がうまく行かず2〜3時間無駄にした経験があるせいか2年前にOffice for Mac 2016を購入したものの、いまだにOffice 2011を使っていました。
2017年にOffice 2011がサポート終了すると発表されたので、いよいよ移行しなきゃってことでようやくこのゴールデンウィーク中に移行を決意しました。
マイクロソフトアカウントを作成して、Office 2016のプロダクトキーを入力してインストールするところまでは順調でしたが、Outlookのメール設定でハマってしまいました。
アカウント情報が正しくない?
「Unable to sign in. Check your credentials and try again.」
要はアカウント情報が正しくないってことかと思うんですが、
メールアドレスやポート設定、受信・送信サーバーの情報も正しく入力しているはずなのに。。。
ユーザー名のところにメールアドレスを入力されてしまっていた!
なんというか、最終的には自分の確認不足ではあるんですが、
ユーザー名のところにメールアドレスが入っていたせいで認証エラーになっていました。
ユーザーアカウントの登録で、最初にメールアドレスを入力するんですが、ユーザー名のところにメールアドレスが自動で入力されていたことで、気づかなかったようです。。
なんとかアカウント情報の設定が完了し、メールが受信できるようになりました。
受信はできるけど、送信ができない。。。
受信ができたので一安心でしたが、試しにメールのテスト送信を行って見たら、
使用できる認証方法が Outlook でサポートされていないため、認証に失敗しました。
こんなメッセージが表示されてメール送信が失敗してしまう。。。
これが近いかな?って思ったんですが、送信サーバーの設定が異なるのでは?っていう内容でした。
送信サーバーの情報は正しく設定してあるはずなのに。。。
とりあえず、Office 2011の方のOfficeの設定を再確認してみる。。
全部一緒っぽい。
違うとしたら、設定項目の「その他オプション」をクリックした先
Office 2011の方は「認証:なし」
Office 2016の方は「認証:受信サーバー情報の使用」
ってことくらい。。
ここが原因ってことは考えづらいなーとは思いつつ、ダメもとで設定変更して見たら、、、
いけました!!
ようやく、Outlookのアカウント設定が完了しました。
合計で1時間くらい悩みました。。。w
Office移行って言っても、メール設定以外は特に気にすることはないですね。
ようやくOfficeを2016に移行できました。
よかったよかった。