テクノモンキー(サブ)

テクノモンキーのニュースブログです。 主に新作ゲームアプリやAmazonプライムビデオのレビュー、iOSやAndroid、Unityのアプリ開発に関する情報や考え事などを気軽に発信します。

【日大アメフト部の反則タックル問題】部活の記者会見だけで大学のブランドイメージまでもが低下してしまう

https://4.bp.blogspot.com/-10aRDu7ardo/Vq884SE4yOI/AAAAAAAA3g4/kVEI0ogysG4/s400/sports_ball_amefuto.png

techno-monkey.hateblo.jp

 

先日書いた記事の続き。

以前記事を書いた後、日大アメフト部の監督とコーチが記者会見を開きました。

 

会見内容を見る限り、

「怪我させろと指示していない」

「選手が判断してやったこと」

という趣旨でした。

 

結局、監督は常務理事を謹慎(部活の監督は辞めない?)・コーチは辞任するらしいけど、「自分はやっていない」「選手が勝手にやったこと」っていう説明で、選手に責任転嫁しているような印象しかもてなかった。

 

「大人」「指導者」「上に立つもの」であれば例え選手に非があったとしても反則タックルをした選手のフォローをすべきだと思いますが、あの会見では「自分たちには非がありません」っていう主張しか感じられなかった。

 

 

記者会見のダメ押しとなった司会者

 

 

監督とコーチの記者会見の内容だけでもモヤモヤしましたが、駄目押しだったのは記者会見の司会を務めた司会者の方の発言だったかも知れない。

 

被害を受けた選手の親御さんや大学に通っている大学生の保護者に事件の経緯を説明するための記者会見だったので、「理解してもらうこと」が重要だったはず。

 

記者から似たような質問が何度も来ていたからというのはわからないでもないですが、「説明を求められている立場」であるはずだから、それでも感情的にならず、誠意を持って対応すべきだったんじゃないかと思います。

 

 

TwitterなどSNS上では司会者へ批判が相次ぐ

 

大阪市長橋下徹さんをはじめ、Twitterなどで記者会見の司会者の方への批判が多く上がっていました。

 

www.huffingtonpost.jp

 

 

 

 

 

 

 

日体大のアメフト部への風評被害も発生。。

 

そして、日本大学に名前が似ているからなのか「日本体育大学」のアメフト部に誤った問い合わせや誹謗中傷などの風評被害が発生する事態にまで発展しています。

 

nlab.itmedia.co.jp

 

今回の件に全く関係ない「日体大」にまで風評被害が及ぶのは、事態が深刻化していることを物語ってますね。。(ろくに確認もせず誹謗中傷してしまう人ってやばいな。。)

 

 

 

部活の反則行為が大学のブランドイメージを低下させる事態にまで発展。。

 

ネットでは記者会見の内容を受け、「日大への受験をやめる」「息子に受験をやめさせた」との声が上がっているそうです。。

 

sirabee.com

 

 

 

 

 

 

「大学の1部活の反則行為」が大学のブランドイメージまでも下げてしまうものなのかと考えさせられます。。。。

 

結局のところ、やはり以下の記事の通り、試合中か試合直後に大学・部活がきちんと対応していればここまで大きな問題には発展していなかったでしょうね。

 

rick08.hatenablog.com

 

この一連のニュースで危機管理・謝罪・対応スピードの大切さを改めて感じました。

 

一度失った信頼を取り戻すことは大変ですが、この件を重く受け止め、いい部活・いい大学にして行って欲しいなと思います。