最近ようやく僕のMacのOSを「macOS Mojave」にアップデートしました。
「macOS Mojave」自体は9月末あたりにリリースされたらしいので、だいぶ遅れてますね。。
「macOS Mojave」にアップデートして、新機能のダークモードを設定してみたのですが、ダークモードからライトモードへの切り替え方法がわからなかったので、今後のためにまとめておきたいと思います。
ダークモードとは?
「ダークモード」はMacの最新OS「macOS Mojave」で追加された新機能です。画面全体の色調を暗めにできる機能です。
ダークモードとライトモードを切り替える方法について
ダークモードとライトモードを切り替えるのは以下の方法でできます。
まず、「りんごマーク」→「システム環境設定」を選択します。
「一般」を選択します。
一般の外観モードの「ライト」と「ダーク」で切り替えられます。
【余談】「システム環境設定」→「一般」では「アクセントカラー」も変更できる!
ダークモードとは関係ないのですが、「一般」のアクセントカラーの設定を変更すれば、ファイルを選択する時などの色(デフォルトでは青)を変更できるので、好きなカラーに変更してもいいなと思いました。(知らなかった)
これが↓
こんな感じにできる↓
ダークモードを触った感想
ダークモードを触ってみた感じ、落ち着いた色合いでいいなと思ったのですが、Xcodeが見辛くなる感じがしました↓
好みによるかもですが、個人的にはXcodeがこの表示だと眠くなってしまいそうなので、アプリ作る時はライトモードに戻すと思います。
ただ、アプリ開発以外で使う分にはおしゃれだし疲れないのでこっちの方がいいと思いました。
参考:
関連: